幼稚園の運動会のPTA会長挨拶で伝える例文2選!ポイントも紹介!

Sponsored Links


幼稚園の運動会のPTA会長が挨拶する場合、どういった事を言ったらいいんだろう?
PTA会長が運動会の途中で挨拶するなら良い挨拶文はないかな?

など、悩んだことはないですか?


そこで、

・幼稚園の運動会のPTA会長挨拶(運動会の途中の場合)
・幼稚園の運動会の挨拶例文

この2点について調べてみましたー。


PTA会長として、挨拶するときに参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

幼稚園の運動会のPTA会長挨拶は?

PTA会長が幼稚園の運動会の途中で挨拶することは、

①自分の名前紹介
②来賓や保護者への労い(ねぎらい)
③園長先生を始め先生方への労い
④当日の手伝い役員や係の言葉掛け
⑤幼稚園児への言葉掛け(競技の感想など)
⑥運動会の成功や参加者・関係者の健康など
⑦自分への挨拶
⑧聞いてくれたことへの謝辞(お礼)

…ざっとあげてこんな感じですね。


多いと感じたり、普通と感じるなど、いま挙げた挨拶の感じ方はそれぞれだけど、これ全部ではなくてここから重要なことを言ったり、それぞれ一言ずつ箇条書きじゃないけど考えるとすんなり決まりますよ。


では、それぞれどのように伝えるのか、伝え方のポイントも合わせて紹介しますね。

①自分の名前紹介

PTA会長の挨拶のように紹介があるので、最初に伝える挨拶はPTA会長の名前紹介ですね。

会長が誰か初めに伝えておくと、運動会に初めて参加した保護者や来賓の方にも覚えてもらえるので必ず伝えてくださいね。

あと、名前はフルネームの方が誰がPTA会長なのか分かるので、フルネームで伝えてみてくださいね。

②来賓や保護者への労い

幼稚園の運動会の開会式のときに、来賓の挨拶が必ず入るので、来賓への挨拶は自分の紹介の次に伝えて、運動会に参加した保護者のお礼を兼ねての挨拶もあった方がいいですね。

③園長先生を始め先生方への労い

幼稚園の運動会当日までの準備はとても大変なので、そのお礼として労いの言葉を一言掛けるといいですね。

④当日の手伝い役員や係の言葉掛け

運動会当日は、終わりまで役員や係の人はやることはたくさんありますよね。

大変だけど、頑張りを労うように言葉掛けがあると後半もやる気が出るので一言あるといいですね。

⑤幼稚園児への言葉掛け(競技の感想など)

運動会の途中だったり真ん中などの挨拶は、競技や種目をある程度見た後になりますよね。

なら、競技などの感想を伝えてみてください。


感想を伝えるときに、園児が分かりやすい言葉で短めに、組ごとや年少・年中・年長の順に良かった点や素晴らしかったところなどを褒めると園児たちは嬉しくなりますよ。

もし、組ごとで褒める場合は、事前に組ごとの名前を把握しておくといいですよ。

⑥運動会の成功や参加者・関係者の健康など

運動会の途中の挨拶だと、後半も競技があるので、競技が最後まで成功するように願う感じで伝えたり、参加者・関係者の健康など伝えてみてください。

⑦自分への挨拶

PTA会長の締めの挨拶ですね。

簡単な挨拶ということを伝えると、聞く人も終わることが分かるので伝えてみてくださいね。

⑧聞いてくれたことへの謝辞(お礼)

運動会の真ん中って疲れが出始めるので、騒がしかったりするかもしれないし、話に集中できないかもしれないけど、そんな中で聞いてくれたことへのお礼を伝えてみてくださいね。

スポンサーリンク

幼稚園の運動会の挨拶例文は?

今まで挙げた挨拶を参考に、PTA会長が運動会の途中で伝える挨拶例文を考えてみたので、参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
【PTA会長の挨拶①】

ご紹介いただきました、PTA会長の◯◯◯◯です。

御来賓の皆様・保護者の皆様、本日は朝早くから運動会にご参加いただき、ありがとうございます。

園長先生をはじめ、◯◯幼稚園の先生方、今日までの準備をありがとうございます。
先生方の熱心なご指導のおかげで子供達の成長を見ることができ、感謝しております。

また、本日お手伝いいただくお母様・お父様、役員、係員のみなさん、暑い中ありがとうございます。

◯◯組の皆さん、◯◯競技がとてもカッコよかったです!

暑いですけど、運動会後半も元気よく頑張りましょうね!

以上をもちまして、PTA会長の挨拶とさせていただきます。

【PTA会長の挨拶②】

ただいまご紹介にあずかりました、PTA会長の◯◯◯◯です。

御来賓の皆様・保護者の皆様、お忙しい中、朝早くからお集まりいただき、厚く御礼申し上げます。

園長先生をはじめとする諸先生方、熱心なご指導のおかげで今日は子供達の成長を見ることができ、心より感謝しております。

また、本日ご協力いただく役員、係員のみなさん、暑い中ありがとうございます。

年少さん、◯◯が上手にできましたね。
年中さん、◯◯がキマッてましたよ!
年長さん、◯◯がカッコよかったです!さすがお兄さんお姉さんですね。

暑いですけど、運動会後半も元気よく頑張りましょうね!

簡単な挨拶ではございますが、PTA会長の挨拶とさせていただきます。


例文は、2通り共にPTA会長が挨拶することを①〜⑦までそれぞれ入れてみました。

似たような感じですけど、運動会の真ん中に伝えるならこの位はあってもいいかなと考えてます。

どちらも⑧の聞いてくれたことへの謝辞については入れてませんが、もし、伝えた方が良さそうだったり、昨年のPTA会長が言ってたなら伝えてみるのもいいですね。


ちなみに、運動会の締めの挨拶で幼稚園の閉会式のポイントや例文を紹介! にも例文が載ってるので参考にしてみてくださいね。

運動会の途中の挨拶例文ポイント

運動会の途中で挨拶をする際の例文ポイントとしては、

⚫︎長すぎない
⚫︎分かりやすく伝える

などの2つのポイントがあります。


では、それぞれのポイントについて紹介しますね。

長すぎない

例文全体を通して見てみると長すぎるように見えるかもしれないけど、労いやお礼など伝えることを一文一文を短文にすることで、意外に短くまとまりのある文章になります。

どの言葉も長すぎないことで、お昼休み前後のガヤガヤしてるときでも耳を傾けてくれる人にとっては分かりやすいですよ。

分かりやすく伝える

聴く人は大人だけでなく園児もいるので、園児も分かりやすい言葉で伝えると聞きやすいですよ。

ゆっくり話す

緊張してると早口になりやすいですよね。

早口だと挨拶を聞いてる方も何を言ってるのか聞き取れないんですよね(汗)

なので、いつもよりもゆっくりめに話すように心がけてみてください。

堂々と伝える

PTA会長として挨拶するなら、堂々と伝えてみましょう。

堂々と伝えるときに笑顔も心がけると自然と堂々とした話し方になってますよ。

まとめ

今回は、幼稚園の運動会のPTA会長挨拶で途中の場合と例文について紹介しました。


簡単にまとめると

⚫︎ 運動会の途中のPTA会長挨拶は、自己紹介・労い・言葉掛け・感想などがある
⚫︎ 運動会の途中のPTA会長挨拶の例文は、一文一文を短くして、分かりやすく伝えると聞きやすい


運動会の真ん中にPTA会長が伝える場面って、賑やかな場合もありますが、そんなときでも大きな声ではっきりと伝えると聞きやすいし、印象に残ります。

緊張もあるかもしれないけど、笑顔を忘れずに会場内の人に向けて伝えてみてくださいね。


【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎保育園の運動会の閉会式の挨拶例文4選!保護者が伝えるポイントも合わせて紹介!

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA