親しい友人から招待状が送られてきたときに出席するのでメッセージを書きますよね。
ご両親が返信はがきを見ることを考えると無難がいいだろうけど、無難過ぎるよりくだけてもいいのではと考えてしまいますよね。
そこで、友人にメッセージを書くにあたってご両親が見ても大丈夫な方法をお伝えします。
結婚式の招待状が届いたときにメッセージを友人に書くなら?
親しい友人へ返信メッセージを書く場合、ご両親が見ることを考えると無難な文章が望ましいです。
けど、お祝い事ですから、ちょっとしたアクセントがあっても良いですよ。
その後に、ビックリマークや音符をつけても、ご両親が見た場合に変だったり嫌な感じには思われません。
メッセージの近くに書くと、それを見たときにお祝いしてくれてると友人やご両親にも思ってもらえます。
派手に目立つように大きく書くのではなくて、小さく書くといいですね。
八分音符も有り
私は音楽仲間の友人に返信メッセージで、当日は楽しみにしてます、の後に八分音符(♪)を文字と同じ大きさで書いて出したことがあります。
後日会ったときには、音符のことは何も言われなかったので、送って良かったと内心ホッとしました。
クローバー、鶴、鳩、鯛、指輪、ベルなどは縁起が良いしアクセントになります。
出席やメッセージの近くに貼ると、見る人も祝ってくれてると感じますよ。
結婚式の招待状が届いたときにメッセージをくだけた書き方にするのは有り?
ご両親が返信はがきを見ることを考えるとくだけ過ぎなければ悪い印象は残りませんし、一言くだけるなら心配いりません。
また、親しい友人なら堅苦しいよりも一言くだけてた方が読む人も嬉しいと感じます。
例にあげてみるとこんな感じで構いません。
- 結婚おめでとう
当日は◯◯ちゃんのドレス姿を楽しみにしてます
- ご結婚おめでとうございます
結婚式への招待をありがとう
当日は◯◯ちゃんの花嫁姿が見れるのを楽しみにしてます
- 結婚おめでとう
当日は◯◯ちゃんの旦那様に会えるのも楽しみにしてます
- ご結婚おめでとうございます
お招きありがとう
式まで準備が大変だけど体に気をつけてね
当日は◯◯ちゃんの花嫁姿を楽しみにしてます
- ご結婚おめでとうございます
結婚式へのご招待ありがとうございます
何か手伝えることがあれば気兼ねなく(又は)遠慮なく言ってね
- 結婚おめでとう
当日は◯◯ちゃんの幸せそうな顔を見れるのを楽しみにしてます
メッセージを友人に書くなら普段話すように少しだけくだけてみてはいかがでしょうか?
まとめ
親しい人なら堅苦しさよりも少しだったり一部ならくだけても構いませんから、お祝いしたい気持ちを伝えてみてください。
また、友人へのメッセージの書き方は、こちらの、友人から招待状が届いたときの返信メッセージの記事にも載ってるので、参考にしてみてください。