掛川市の八坂神社祇園祭に1度は行くなら、日程・交通規制・特徴・みどころをチェック!

Sponsored Links


静岡県掛川市中では、毎年10月に八坂神社祇園祭が行われて、1年に一度の大きな行事なので、毎年地元の方以外にも見にくる人が多い程のお祭りで、特に、祭り好きは毎年1カ月前から楽しみにしてる位なんですよ!


久しぶりだったり、初めて八坂神社祇園祭を観に行くなら、日程・交通規制・お祭りの特徴やみどころなど、詳しくお伝えしますね。

スポンサーリンク

八坂神社祇園祭の日程

●開催日:平成31年10月5日(土)・6日(日)
●場所:八坂神社〜青谷(中地区コミュニティ防災センター)

住所:静岡県掛川市中2308-1


住所:静岡県掛川市中3891-1

●アクセス方法
東名掛川I.C.から車で南に15分/東名菊川I.C.から車で南に20分

【目印】
掛川インターから10分、菊川インターなら15分位行くと、小貫の案内表示があるので、そこから5分弱で着きます。

●トイレ
八坂神社にはありませんが、防災センター内の一階にありますよ。

トイレを利用するなら、八坂神社から南へ徒歩5分以内にセブン、10分程の所にFamily Martがあるので、そこを利用してくださいね。


ちなみに、セブンの場所は、神社のところにある地図に載ってるので、確認してくださいね。

祇園祭が雨天の場合は?

ここのお祭りは雨天でもやりますよ。

何年か前に台風が来ててひどくなってきたときは早く終わってしまったんですけど、それ以外(小雨・ザーザー雨でも)やりますよ。

10月の第1土日は、基本的に雨になりやすいけど、雨が降っててもお祭りはやるので、安心してくださいね。

掛川市の八坂神社祇園祭の交通情報

●駐車場
神社南にありますが、交通規制がかかると入れません。

なので、停めるとしたら、セブンかファミマがあるので、そこに停めるといいですよ。

ただし、コンビニに停めるならコンビニ利用者もいるので短時間にしてくださいね。

●交通規制
交通規制は2日目にあります。

以下は交通規制時間です。


【14:00〜18:30】
掛川市立中小学校〜中地区コミュニティ防災センターまで。

【18:30〜20:00】
中地区コミュニティ防災センター〜うなぎの熊切の信号まで。(中の案内表示有)

【20:50〜23:00】
神社前の信号の所と神社〜東側にあるゴウダ の交差点まで。(神社の西側にトッパン・フォームズ有

●混雑状況や渋滞
山車が通ってるときは片道車線なので、通ってなければ渋滞・混雑はしないし、片道車線でも混雑や渋滞する位車はいないので、2,3分待つ位ですよ。

スポンサーリンク

八坂神社祇園祭の特徴

八坂神社祇園祭は、京都の八坂神社の祇園祭をほぼそのまま伝えてる貴重なお祭りで、1086年から900年以上行われてる伝統あるお祭りなんですよ。

また、このお祭りは、神仏一体の珍しいお祭りとも言われていて、静岡県内外にはほとんどないため、貴重なんですよ!

ちなみに、祇園祭に行われる神事と祇園囃子は、昭和59年から静岡県の無形民俗文化財に指定されてます。


他にも掛川八坂神社祇園祭の特徴があるので、紹介しますね!

区別太鼓台

【区】:毛森(希ぐ美)・公文(久組)・下方(志組)・高塚(多久美)

各区、大太鼓1台・小太鼓2台、笛・摺金(すりきん)(鉦(かね))が有ります。

前夜祭

私が知ってる限りですが、各地区の公会堂で20時頃から行われてて、この時間帯によく聞きますね。

掛川市の八坂神社祇園祭の見どころ

掛川の八坂神社祇園祭の見どころといえば、

⚫︎前夜祭
⚫︎各屋台が勢揃い
⚫︎獅子舞噛み噛み
⚫︎警護による儀礼・言葉・挨拶は見もの!

この4つですね!


では、それぞれ、どんなところが見どころなのか詳しく説明しますね!

前夜祭

ここの祇園祭は、2日間で行われますが、ここ5年位に前夜祭も行われるようになりました。

私が知らなかったのか、見なかっただけかもしれませんが、最近聞くようになりましたね。


私がよく見かけるのは、志組(しぐみ)ですが、掛け声と太鼓の音や笛の音色がよく響いて、翌日の祭りを迎える準備をしてますよー。


ちなみに、志組は、掛川市にある満勝寺の東側で行われてますよ。

住所:静岡県掛川市中3529

各屋台が勢揃い

2日目の14:30に、青谷で行われる本祭りの為に、四台の山車が集まります。

山車には色鮮やかな花飾りが綺麗に飾られていて、勢揃いするとより綺麗さが増して、2日目がスタートすると何気に思ってます^^


14時頃から大太鼓や小太鼓、笛が鳴り始め、本祭りの準備が始まります。

ここでは、大きな八坂社幟も建ってます。

獅子舞噛み噛み

本祭りが始まり、先獅子の舞や天狗、笛や太鼓、幟、神輿、お役人などの行列が八坂神社へ向かいますが、道中出会えたら、ぜひ、獅子舞に頭を噛んでもらいましょう!

赤ちゃんがいれば、獅子舞に頭を噛んでもらうと邪気を食べてもらえますし、小さい子供なら、厄除け効果があって、病気一つなく健康に育つとも言われてますよ!


ただ、赤ちゃんの場合、噛んでもらった後にビックリして泣いてしまうこともあるので、気をつけてくださいね^^;

私の上の子が赤ちゃんの頃、泣いたので^^;

警護による儀礼・言葉・挨拶は見もの!

2日目になると、山車の前には、一文字笠を被り、扇子の姿をした警護(役人で区の代表として最高権威者)がついて、2日目の18:30頃に万勝寺で、警護による儀礼・言葉・挨拶が行われます。


警護独特の言葉づかいと丁寧な振る舞いに、私は小さい頃に祇園祭の凄さを感じましたね。

観ておきたいオススメポイント

掛川の八坂神社祇園祭を観に行くなら、一度は観ておきたいオススメポイントがあるんですよ!

では、オススメポイントについて、詳しく説明しますね。

練り込み

2日目の14:30頃から青谷で、22:30からは八坂神社で、各山車による練り込みが始まります。

練り込みに合わせて、火吹男が踊りますが見ものですよ!

八坂神社までの山車の移動

満勝寺参拝後、八坂神社へ4台の山車が移動しますが、19時以降になると、各区の山車が八坂神社まで盛り上がります。

夜には花飾りから提灯に変わってて、山車の雰囲気が変わりますよー!

若い衆の掛け声に合わせて、女子供が掛け声を言ったりら火吹き男が踊ったり、太鼓、笛、鉦など、全てが一体感となって、祭りは最高潮を迎えますよ!


ここからが、この祇園祭のオススメであり、最大のみどころです!

まとめ

伝統ある八坂神社祇園祭ですけど、楽しめる情報は盛りだくさん!

毎年10月の掛川市中(旧大東)の祭りは、家族総出で楽しんで観てくださいね。


【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎掛川市で食事をするなら子連れOKだったり、弁当が美味しい所って?
➡︎➡︎掛川でお花見した際に食事をするなら、個室もある場所はココを利用しよう!
➡︎➡︎掛川で花見の楽しめる公園、駐車場は?小さい子も楽しめるポイントとは?

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA