香典に中袋がない場合、のりなどで貼った方がいいの?と封の仕方に悩んだことないですか?
ということで、香典に中袋なしの場合の封の仕方について、のりで貼ってもいいのか合わせて私の経験や調べたことを紹介しますね。
香典に中袋がない場合の封の仕方は?
香典に中袋がない場合の封の仕方は、
⚫︎現金が出ないように封筒の裏をしっかり折る
⚫︎『〆』『緘(かん)』などを封する位置に書く
などの方法ですね。
それぞれのやり方について説明しますね。
現金が出ないように封筒の裏をしっかり折る
封筒の裏の折り方が中途半端だと受付で渡す時や受け取った人が袋を持った時に中のお金が出ちゃうんですよね。
なので、香典を渡す時に現金が出ないように封筒の裏をしっかり折るようにしてくださいね。
(要は、封するところがパカパカになってない条件にすることをいいます)
ちなみに、下記にも香典袋の裏の閉じ目について載ってるんで参考にしてくださいね。
➡︎➡︎香典袋が封筒タイプの場合は糊付けしてもいいの?注意点も合わせて紹介!
『〆』『緘(かん)』などを封する位置に書く
中袋がない香典袋の裏に『〆』『緘』の印が書いてあるのは見たことがないけど、これらの印も香典袋を封する意味はあるんですよ。
〆や緘などの印を書く位置は、封筒の裏の封する位置の真ん中に記入します。
↑(封筒は香典袋じゃないけど)赤丸で囲ってある位置に記入
(画像だとカタカナの“メ”の字に見えるけど、一応〆と書いてます)
下記にも香典袋の裏の〆について載ってるんで、参考にしてくださいね。
➡︎➡︎香典の書き方で裏の閉じる所には〆か◯のどちらかを記すのが正式なの?
ちなみに、〆や緘の印の意味を簡単にいうと、
⚫︎本人以外開封してはならない
⚫︎勝手に出しちゃマズイ
など。
『緘』の意味については下記にも詳しく載ってるんで参考にしてくださいね。
➡︎➡︎封筒に緘が付いてたら開けていいの?使う意味も合わせて紹介!
香典に中袋がない場合はのりなど貼っていいの?
調べると中袋がない香典の場合、受付の人の手間を考えて香典袋への糊付け(のりづけ)は不要というのが一般的なんですよね。
けど、私の考えは、現金が出ないように軽く糊付けした方が安心かなと思いますよ。
なぜ香典袋の裏は軽く糊付けした方がいいかというと、
⚫︎家族や頼まれた人以外の人に袋の中の現金が盗まれる
⚫︎後から金額を確認した時の紛失を防ぐ
などの意味があるから軽く糊付けするならいい!と毎回お悔み事があるときには現金が出ないように簡単に糊付けするようにしてますよ。
要は、
⚫︎受付の人が封筒の中の現金を確認する時の手間があるから裏はしっかり折れば大丈夫(封しない)
⚫︎現金の紛失などを防ぐために糊付けする
この2つのどちらを優先したらいいのか、というのを考えて中袋のない香典は封するかしないか決めるのも有りですよ。
香典に中袋がないけどシールが付いてたら貼ってもいいの?
香典に中袋がないけどシールが付いてる場合は貼らなくてもいいですよ。
香典のシールを貼ってる人って今まで見たことがないんですよね。
(シールが付いてても大半の人は貼らないみたいだし)
封筒の中のお金が無くならないように付けるなら有りかもしれないけど、私なら簡単に糊付けした方が受け取った際に安心するかなと思いますよ。
※追記
中袋のない香典にシールが付いてても貼らなくてもいいと伝えたけど、閉じるところにシールが貼ってある(元々付いてる)場合は貼り付けてもいいんで。
(言ってることが矛盾してるかもですけど、先に伝えたシールは付属として別に付いてるシールのことを指します。
紛らわしくてごめんなさい)
お札の枚数が多い場合は貼った方が安心
香典を持ってく時にお札の枚数が多い場合、中袋のない封筒にシールが付いてたら貼った方がお札が落ちないのでシールが取れない程度に貼っておくといいですよ。
しっかりシールを貼ると取る時に取りにくいんで。
詳しい人に相談する
一番良い方法は、香典を持ってったことのある人に相談するのがいいかなと思いますよ。
私自身、香典袋を持ってく際に悩んだことはすぐに旦那の親に相談して聞いてたんで、身近な人や聞きやすい人に聞くのが安心かなと経験上思いますね。
まとめ
香典に中袋なしの場合の封の仕方について、のりで貼ってもいいのか合わせて紹介しました。
簡単にまとめると、
⚫︎香典に中袋がない場合の封の仕方は、
➔現金が出ないように封筒の裏をしっかり折る
➔『〆』『緘(かん)』などを封する位置に書く
⚫︎香典に中袋がないの場合はのりづけは不要だけど、家族や頼まれた人以外の人に袋の中の現金が盗まれたり、後から金額を確認した時の紛失を防ぐために軽く糊付けするのも有り
香典に中袋がない時の封ってどうしたらいいのか悩んだときには参考にしてくださいね。
【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎お祝い用のご祝儀袋の裏には〆はするの?しないの?どちらが正しいのか紹介します!
➡︎➡︎香典袋の中袋はのりづけするのが正式なの?理由も合わせて紹介!