友達に出産祝いを贈る場合は5000円って少ないの?悩んだときの贈り方2選も紹介!

Sponsored Links


友達に出産祝いを贈るんだけど5000円だと少ないのか悩んだことないですか?

ということで、友達に出産祝いを贈る場合は5000円って少ないのか、悩んだときの贈り方も合わせて私の経験や調べたことを紹介しますね。

スポンサーリンク

友達に出産祝いを贈る場合は5000円って少ないの?

友達に出産祝いを贈る場合、5000円は少なくないですよ。

例えば、出産祝いを貰ったことがあって5000円いただいたなら同じように5000円贈っても大丈夫だし。

(相手も贈った金額は覚えてるバズだから!)

私自身、いただいた金額通りに出産祝い金を渡したことはあるんで、相手から貰ったことがなくて初めて贈る場合でも同じかなと思いますよ。


もし、出産祝いに5000円を渡すことが心配なら、

⚫︎お祝い金ではなくて品物で渡す
⚫︎現金と品物を一緒に渡す

なんかも有りですね。

(私は現金だと味気ないというか淋しいからよく金額分の品物を出産祝いに渡しますよー)

では、なぜ、これらでもいいのか、それぞれ説明しますね。

お祝い金ではなくて品物で渡す

お祝い金を渡すのが悩む場合は品物で渡すのも有りですよ。

現金だけと違って品物だと貰う印象って変わるもんだし、友達で現金だけだと私なら淋しいかなって思うから、金額に不安があるなら5000円分の品物をあげるのがいいかな(自分なら安心する)と思いますよ。

(実際に私は友達から品物をいただいたんで)

私なら、金額の多い少ないではなくてお祝いが現金だけってことになんだか私と相手の友達度合いが違うかなと感じるんですよねー。

現金と品物を一緒に渡す

友達の中でも

⚫︎気を遣わない
⚫︎自分の事をよく分かってる子

などは、現金と品物を一緒に渡す方が相手のお祝いを心から祝福してるかなって考えてますね。


品物は相手が今必要な物や相手が好きな物・欲しいものなどにするともっと嬉しいかなって貰った当時は思った位だし。

現金を一緒に渡すなら品物と合わせて5000円にすれば、相手も気を遣ったんだ!とは思わない(ハズ)。
↑私がそうだったけど、もしかしたら相手によっては違うかもしれないけど。

スポンサーリンク

ギフト券や商品券と品物を一緒に渡す

出産祝いに5000円を渡すのが心配なら、現金じゃなくてギフト券や商品券と品物を一緒に渡すのも有りですよ。

ギフト券や商品券の方が使えるお店が多いし、商品券はこども商品券にするとおもちゃやベビー用品など買えるから、助かることもあるんですよねー。


(この場合の品物は相手が食べれそうなものなど、ちょっとした手土産にすると喜ばれることも)
↑私は1度だけこども商品券と手土産を渡したことがあったんですけど、相手の子が喜んでた記憶がありますよー。

現金で迷ったり悩むときには、ギフト券や商品券を贈ってくださいね。

スポンサーリンク

要は気持ちの問題

最終的に出産祝いが5000円でもいいのかどうかは贈る人の気持ち次第かなと思いますよ。

相手は出産祝いを貰える気持ちが嬉しいんであって、金額は多くても少なくてもぶっちゃけいいし、品物だっといただれるならなんだっていいんですよねー。

(品物は相手が喜ぶものなら尚更〇だけど)


お祝いしたい気持ちが相手に伝わるのが一番かなと思いますよー。

(例え、お祝いしたい気持ちが一方通行でも相手に気持ちが伝わればOKだし、内心、おめでとう!という言葉が伝われば嬉しいかなという人もいる位だし)

まとめ

友達に出産祝いを贈る場合は5000円って少ないのか、悩んだときの贈り方も合わせて紹介しました。


簡単にまとめると、

⚫︎出産祝いはお祝いしたい気持ちを伝えるものだから、5000円は少なくないけど、贈る人によっては1万円の方がいいし、心配なら、品物にしたり、現金と品物を一緒に渡すのも有り


友達に出産祝いに5000円渡す場合、渡す相手で判断してくださいね。


【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎友達の出産祝いに5000円を現金で渡すのは有り?それとも1万円の方がいいの?
➡︎➡︎友達の出産祝いってお金とプレゼントの両方を用意した方がいいの? 

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA